スマホの動作が遅い/電池がもたない時の対処法!0円から低額対策まで

noindex記事

「毎日使うスマホの動作が遅い!」
「バッテリーがもたない!」
「なんとかして!」
「なんとかします!」

「「「…………え?」」」
もちろん機械を直す魔法は使えませんが、『初期設定』のまま使っている場合には設定を変えるだけで改善できる可能性があるので紹介させていただきます!

スマホの動作が遅いときの対処法

キャッシュデータをクリアする
キャッシュとは】
(WEBページの読み込み速度を上げるため、一度訪れたページの情報を一時的に保管しておく機能)


通常はとても便利な機能なのですが、500MBほどデータをため込むと逆に読み込みに時間がかかり、WEB表示どころかスマホ全体の動作が遅くなることがあります。
1週間に1回程度はデータをクリアした方がスマホ全体の動作が安定しやすくなります。

HWオーバーレイを使用する
通常、文章や写真などの2D表示はCPUが行い、動画などの重たい3D表示はGPUが担当します。
【HWオーバーレイ】の使用は、
「2D表示もGPUが担当しろ!」と命令することであり、2D表示が高速化します。

ただし、3D表示が速くなる訳ではありません(YouTubeなどの動画検索は速くなる。サムネイルや紹介文を速く表示するため。でも動画再生開始速度や、スマホゲームの快適さには効果なし)。

それでも全体的に動作が速くなったと実感できる可能性が高いので、
『設定』→『端末情報』→『ビルド番号を10回以上連打』すると
【開発者向けオプション】が解放されるので、
『開発者向けオプション』→『ハードウェアアクセラレータ項目のHWオーバーレイ』の無効状態をタップして有効に切り替えることができます。

GPUレンダリングを使用する
【GPUレンダリング】はHWオーバーレイと同じで、主に2D表示をGPUに担当させることで表示速度を速くできます。

こちらも【開発者向けオプション】から変更可能で、3D表示が速くなる訳ではありませんが、全体的な速度UPを体感できます。

アニメーションを高速化
2D/3Dゲームを含むアニメーション表示を高速化するには、【開発者向けオプション】にある、
【ウィンドウアニメスケール】
【ドランジションアニメスケール】
【Animator再生時間スケール】

の設定を変えることで実感できます。

『設定』→『端末情報』→『ビルド番号を10回以上連打』して【開発者向けオプション】を解放したら、『描画の項目で3つのスケール変更』ができるので、倍率を『0.5』に設定してください。3Dの描写がかなり速くなります。

ただし、0.5倍というのは処理を軽くすると同時に描写するデータ量を減少させます。つまりは画質が落ちる。
極端には落ちませんが、気になる方は設定を元に戻してください。

ストレージが5%未満は要注意

本体のストレージが5%を下回っている場合は動作が遅くなりやすいので、不要なファイルを削除しましょう。

と言うのも、目に見えないデジタルデータであっても、実は、ストレージ内のどこに記録されるか物理的な場所が決まっているからです。

始めは主にストレージ内の入り口に記録され、徐々に奥に記録場所を移していきます。
すると、残り少ない容量でやりくりすると奥ばかり使用します。入り口と奥で読み込み速度が極端に変わることはありませんが、同じ場所ばかり使用すると消耗を早め、結果的に読み込み速度が落ちてしまいます。
なるべく不要なファイルは消して、ストレージに余裕をもたせてあげましょう。

不要なアプリは消す

アプリは多いとストレージを消費し、動作の快適さに関わるメモリも消費します。また、アプリの更新時にはダウンロードとインストールで動作が遅くなります。

消すアプリがないという場合でも、スマホには最初から内蔵されているアプリがあるので、それをアンインストール/停止させるのも有効な手です。

Wifi接続時だけ遅い場合
無線ルーターが劣化している可能性があります。特に、通信が途切れる場合はその可能性が高いです。

無線ルーターは5~6年で電波が弱くなる消耗品なので、それ以上の年数を使用している場合は新品への買い替えがおすすめです。⇩4000円台のお買い得ルーター。

 

⇩1万円以上するがアンテナ付きの強電波。強い。

SIM接続時だけ遅い場合
格安SIMで起こりやすい症状です。
できればキャリアのSIMに戻すか、格安SIMの中でも比較的速度が速い会社を選びましょう(例えばニューロよりOCNの方が速い)。
※ただし、端末が古くて通信速度の変更だけでは改善できない場合があります。

格安SIMでは安さと速度のバランスがもっとも優秀。

⇧docomoのセカンドキャリア。20GBで2970円です。

⇧softbankのセカンドキャリア。
3GBで2178円/15GBで3278円/25GBで4158円と3つのプランから選べます。
キャッシュバック金額は本体購入なしでSIMのみ乗り換えた場合、3GBプランだと6000円、15GBだと10000円、25GBだと15000円。SIM新規発行は一律3000円。

⇧auのセカンドキャリア。
3GBで1628円/15GBで2728円/25GBで3828円の3つのプラン。
2023/2/15時点でのキャンペーン、SIM新規発行で3000円/他社からのSIM乗り換えで10000円のキャッシュバック中。

バッテリーがもたないときの対処法

明るさを落とす
実はバッテリー消費の大部分が画面の明かりです。明るさを落とすことで大幅にもたせることができます。

ただし、明るさを落とすと屋外では見づらくなるので、屋外では明るさを上げ、屋内では下げて使いましょう。

バッテリーセーバー機能を使う
『設定』→『電池』→『バッテリーセーバー』機能を多くのスマホで使うことができます。
今必要でない機能をオフにしてバッテリーをもたせることができます。

ただし、動作や通信の速度が落ちたりGPSなどの精度が落ちたりもしてしまうので、ケースバイケースで使用していきましょう。

モバイルバッテリーを使う
荷物が増えても良ければ、モバイルバッテリーを使うと非常に便利です。

3000円台で10000mAh。最新スマホでも2回フル充電でき、4~5年前のスマホなら4回ほど充電できるほど。停電への備えとして常備しておいても◎

動作も電池もまとめて改善する身も蓋もない方法

これを言ってしまうと身も蓋もありませんが、設定を色々変えたりモバイルバッテリーで対策する段階まで来ているのであれば、

『2万円以下』で、

『国内メーカーの新品スマホ』
に買い替えてしまう方が良いかもしれません。

その方がずっとずっと動作スピードが速く、バッテリーを充電する頻度を減らすことができます。

⇩記事でAmazonで手に入るシャープ/ソニー製のお買い得モデルを紹介していますので、よろしければ参考にしてみてください!(iPhoneなど、他の端末も紹介しています)

⇧記事の1例が⇩です。

おすすめポイント!
☆国内メーカー製で5Gにも対応した破格のAQUOS!
☆8コアCPUにメモリも4G搭載で快適動作!
☆お財布ケータイ(FeriCa)機能まで付いている!
Amazonランキング2位/2997
参考価格10705円
画面サイズ5.7インチ
画面解像度720×1520
CPU8コア
メモリ4GB
ストレージ64GB
カメラ(アウト/イン)1300万/800万
バッテリー3730mAh
5G対応
対応バンド3G : B1/B2/B5/B8
4G:B1/B2/B3/B5/B7/B8/
B12/B17/B18/B19/B39
5G: n28 / n77 / n78 / n79
顔/指紋認証-/〇
防水IPX5/7
寸法縦14.7×横7.1×高さ0.89cm
重量162g
※ランキング順位や価格は2023/2/15時点

気軽なご相談はこちらから!

タイトルとURLをコピーしました