アニメ特化の動画配信サービス『dアニメストア』が2023年3月に月額440→550円(税込)へと値上げされてしまいました(ヤフーニュースより)。
5300作品が見放題なので550円でも十分に安いのですが、550円出すならdアニメストアよりも激熱コスパの新・サブスクが2022年12月から始まっています。
その新・サブスクをパパッと分かりやすく紹介させていただきますので、乗り換え先を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
新・サブスク『DMM TV』
☆安くて、本数が多くて、ジャンルも豊富!
☆特にアニメが強い!(最新クールほぼ100%&5200タイトル以上配信)
☆オリジナルアニメまでも製作している!
サービス内容をdアニメストアと比較してみると、⇩のようになります。
DMM TV | dアニメストア | |
月額(税込) | 550円 | 550円 |
見放題作品数 | 17万本 | 63600本(1クール12話換算) |
アニメ作品 | 5280タイトル以上 | 5300タイトル以上 |
有料レンタル | 約3万本 | 400~500本 |
合計本数 | 約20万本 | 64000本(推定) |
主な取り扱いジャンル | ・アニメ ・オリジナルアニメ ・特撮 ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓流ドラマ ・バラエティ ・2.5次元舞台 ・グラビア | ・アニメ(オリジナルなし) ・2.5次元舞台 |
オフライン再生 | ○ | 〇 |
音声付き早見再生 | 1.25/1.5/1.75/2.0倍速 | 1.25~2.0倍 |
次話自動再生 | ○ | 〇 |
お気に入り作品リスト | ○ | 〇 |
同時視聴 | 4台まで | – |
対応デバイス | ・スマートフォン(android、iOS) ・タブレット(android、iOS、Fireタブレット) ・パソコン(Windows、Mac) ・テレビ(Android搭載モデル。チューナ―レス含む) ・クロームキャスト ・ファイヤースティック(2023/1/23対応) | 同左 |
無料のお試しキャンペーン | 30日間無料+550円分のポイントサービス | 31日間無料 |
- 最新クールの網羅率は互角!
- 旧作アニメはdアニメストアが300タイトルほど上回るが、『DMM TV』も5200タイトル以上の配信数を誇る!
- 5200作品=62400本(1クール12話換算)とすると、『DMM TV』は映画やドラマなどでさらに6万本弱の見放題作品がある!
dアニメストア+Amazonプライムビデオよりも本数が多いので、まさに激熱コスパ!
『DMM TV』に欠点があるとすれば?
イメージが良くない?

「DMM.com」を運営しているのは東京に本社を置く日本企業ですが、アダルトビデオの販売・動画配信で大きく成長した経緯があります。
1986年 | 一般的なレンタルビデオ屋として開業 |
1998年 | AVの配信サイト「DMM」を立ち上げ |
・ | ・ |
・ | ・ |
・ | ・ |
2012年 | スマホ用のゲームサービス開始 |
2013年 | 艦これサービス開始 |
2017年 | アニメーションレーベル立ち上げ |
2019年 | ノベルゲーム配信サービス開始 |
2020年 | PS5向け動画配信サービス開始 |
2022年 | アニメに強い動画配信サービス開始 |
2023年 | 「AnimeJapan 2023」出展決定 |
2010年前半まではレンタル(特にアダルト)中心の企業だったので、そのイメージが強い方が多いかもしれません。
ただし、2012年からは非アダルトの分野に注力していて、『銀河英雄伝説』や『有頂天家族2』などのライセンスを有するオリジナルアニメーションレーベル(DMM Pictures)も立ち上げています。
経緯を知れば、新・サブスクの『DMM TV』のサービス開始はそれほど不思議ではないのかもしれません。
※ただし、アダルト作品も視聴できてしまう

『DMM TV』は月額550円の動画サブスクですが、厳密には月額550円の『DMMプレミアム会員』になると、特典として『DMM TV』が見放題になる仕組み(Amazonのプライムビデオと同じ)です。
そして『DMMプレミアム会員』の特典には『FANZA TV』というアダルト配信サービスが含まれています(2000作品以上が見放題)。
ペアレンタル機能はあるけれど?

『DMM TV』は4デバイスまで同時視聴できるので、家族で共有することができます。
その時に年齢による視聴制限(R15+まで/R12まで)を設定できるのですが、適用されるのは『DMM TV』での視聴だけなので、『FANZA TV』という別サービスの制限までかけることができません。
つまり、アダルト作品の視聴を制限したいのであれば、アカウント共有自体を止めるしか手がありません。
DMM TVは共有に向かず、お1人様専用として利用していく動画サブスクと言えます。
それでも激熱コスパには変わりない

アダルト作品が視聴できてしまうことをデメリットに感じる人も多いと思いますが、動画コンテンツが溢れる時代だからこそ、「何を見るか自分で判断する」ことがとても重要です。
見ない選択を自分で判断してこそ生きやすい世の中になっていきますし、そもそもアダルト=悪という考えも時代に合っていないかもしれません。
今ならお得なキャンペーン中!

月額 | ポイント | 途中解約費用 | |
最初の30日 | 0円 | 550円分貰える | 0円 |
2か月目 | 550円 | さらに550円分貰える | 支払い済みの月額550円以外は0円 |
3か月目 | 550円 | さらに550円分貰える | 同上 |
最初から550円払っても良いくらいに激熱コスパの『DMM TV』ですが、30日間の無料期間が設けられている上に、無料なのに550円分のポイントまでもらえて有料レンタル作品を試すことさえできます。
無料期間後も継続利用した場合は、今なら550ポイントがさらに2か月連続で貰えるので(無料期間で貰えるポイントと合計すると1650円分)、
満足度けた違いの動画サブスクとして激アツ!
アニメだけでなく映画やドラマの取り扱いもあるので確実に550円以上の価値があると思いますが、お試ししてみてどうしても合わずに無料期間中に止めた場合にはお金が一切かかりません。
これまでdアニメストアを使用していた方はぜひお試しください!激熱おすすめです!
dアニメストア、DMM TVのよくある質問
大きな画面で見たい場合に便利なアイテム
ファイアースティック
古いテレビにHDMIで接続すれば簡単にネット動画を楽しめる便利なアイテム。
⇧フルHD対応モデル。
⇩フルHD&4K対応モデル。モニターが4Kならおすすめ。価格差は約2000円です。
チューナーレステレビ
画面サイズ | 24インチ | 32インチ | 40インチ | 50インチ | 65インチ | 75インチ |
価格 | 25273円 | 25871円 | 29910円 | 69500円 | 96109円 | 151957円 |
パネル性能 | HD(約100万画素) | フルHD(約200万画素) | フルHD | 4K(約800万画素) | 4K | 4K |
応答速度 | 8.5ms | 9.5ms | 9.5ms | 5ms | 6.5ms | 6.5ms |
スピーカー | 3W×2 | 5W×2 | 5W×2 | 10W×2 | 10W×2 | 10W×2 |
HDMI端子 | 2ポート | 3ポート | 3ポート | 4ポート | 4ポート | 4ポート |
Wifi | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Bluetooth | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
その他 | 赤白黄の変換ケーブル付属 | 同左 | 同左 | 本体に赤白黄端子あり | 同左 | 同左 |
気軽なご相談はこちらから!