新・サブスク U-NEXTとParaviの統合で得するのはどちらのユーザー?2023年7月めどに大変化 27万本以上の見放題作品数を誇るU-NEXTと、国内ドラマ(主にTBS)に強みのあるParaviが2023年7月をめどに統合されます。 異なるサービスを統合するとなると、月額料金やサービス内容の変化が気になる人が多いはず。 現370万ユーザーに影響が及ぶことになるので、詳細を分かりやすくお伝えしたいと思います。 2023.03.23 新・サブスク
新・サブスク 「DMM×DAZNホーダイ」3月23日サービス開始!値上げのDAZNを安く視聴しよう! 2023年2月14日にDAZNがまたも値上げされ、月額料金が3700円(Apple・Amazon経由だと3800円)と非常に高額になっています。 そんな中、『DMMプレミアム』経由でDAZNを利用すると月額2980円に抑えられる新プランが発表されました。 3月23日から利用できる「DMM×DAZNホーダイ」の詳細をお伝えいたします。 2023.03.21 新・サブスク
新・サブスク 値上げの『dアニメストア』を解約するなら『DMM TV』が無料3か月で乗り換え先として激熱! アニメ特化の動画配信サービス『dアニメストア』が2023年3月に月額440→550円(税込)へと値上げされてしまいました(ヤフーニュースより)。 5300作品が見放題なので550円でも十分に安いのですが、550円出すならdアニメストアよりも激熱コスパの新・サブスクが2022年12月から始まっています。 その新・サブスクをパパッと分かりやすく紹介させていただきますので、乗り換え先を検討している方はぜひ参考にしてみてください! 2023.03.17 新・サブスク
ファイアースティック 【2023最新】ファイアースティックとクロームキャストの違いはリモコンだけじゃない!(※TVerボタン追加) Wifi非対応のテレビやモニターでネット動画を視聴するとき、以前は、 『リモコンで操作できる』→ファイアースティック 『スマートフォンで操作する』→クロームキャスト という操作性の違いを元に選択していましたが、最新のクロームキャストはリモコンが付属します。 そうなると、現在の差は……? パパッと分かりやすく紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてください! 2023.03.17 ファイアースティック
新・サブスク 【2023】強烈コスパで乗り換え先NO.1おすすめ動画サブスク! 2022年12月スタートの新サブスク『DMM TV』! あまりにもコスパが良すぎる動画サブスクが始まっています! 『DMM TV』のサービス内容 DMMTVオリジナルアニメ 契約プランは1つ月額550円(税込)... 2023.03.10 新・サブスク
新・動画サブスク テレビの達人おすすめ動画配信サービス!14+最新1社まとめて人気ランキング! 『自分が見たい動画』を『自分の好きなタイミング』で『CMなし』で見ることができる動画配信サービスは非常に便利で、利用する人が年々増えています。でも、今やサービスを提供する会社は30超。どのサービスを選べば良いか迷ってしまいます。そんな時はズバリ、売上ランキングという客観的なデータを参考にすると納得して選ぶことができます! 2023.02.09 新・動画サブスク