新・サブスク2023

値上げの『dアニメストア』を解約するなら『DMM TV』が無料3か月で乗り換え先として激熱!

アニメ特化の動画配信サービス『dアニメストア』が2023年3月に月額440→550円(税込)へと値上げされてしまいました(ヤフーニュースより)。 5300作品が見放題なので550円でも十分に安いのですが、550円出すならdアニメストアよりも激熱コスパの新・サブスクが2022年12月から始まっています。 その新・サブスクをパパッと分かりやすく紹介させていただきますので、乗り換え先を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
VODデバイス

【2023最新】ファイアースティックとクロームキャストの違いはリモコンだけじゃない!

Wifi非対応のテレビやモニターでネット動画を視聴するとき、以前は、 『リモコンで操作できる』→ファイアースティック 『スマートフォンで操作する』→クロームキャスト という操作性の違いを元に選択していましたが、最新のクロームキャストはリモコンが付属します。 そうなると、現在の差は……? パパッと分かりやすく紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてください!
プロジェクター

買ってはいけないプロジェクターとは?買うと後悔する恐ろしい理由とそのメーカー

大画面で映画やゲームを楽しめるプロジェクターは、本来どんなに安くても4万円以上します。 でも最近、まさかの1万円台で買えてしまうモデルが何十機種も出回っています。 それら激安品は中国メーカー製であり、とんでもない秘密を抱えているので購入を避けてください。
プロジェクター

設置が簡単なプロジェクター特集!ストレスフリーで大画面を楽しもう!

プロジェクターは「使って見たい大迫力の映像アイテム」として常に人気がありますが、実際に使うとなると設置場所や映像調整にとても苦労します。 でも今なら、その苦労を吹っ飛ばしてしまう異次元のお手軽プロジェクターが製品化されているので、置き場所などの問題でちゅうちょしている方はぜひ参考にしてみてください!
プロジェクター

ゲーム用おすすめプロジェクター!中華製のデメリットから後悔しないメーカー選びまでまとめて紹介!

大きな画面でゲームしたい! そんな夢を叶えてくれるアイテムこそがプロジェクターですが、 「価格の違いは何なのか?」 「どの機種なら快適に遊べるのか?」 「スクリーンは必要なのか?」 気になるポイントがたくさんあります。 それぞれ分かりやすく紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてください!
PCモニター

ゲーミングモニターで買ってはいけない機種やメーカーとは?失敗しないおすすめの選び方!

快適で楽しくゲームするならゲーミングモニターが非常に人気がありますが、ゲーミングモニターにはいくつも種類があり、中には買うと後悔するモニターが紛れています。 それぞれのモニターの特徴や利点、正しい選び方を紹介させていただきますので、ぜひ参加にしてみてください!
PCモニター

モニター+ファイアースティックとチューナ―レスを比較&人気おすすめ機種!

ゲームで遊んだりネット動画を見たりするとき、『モニター+ファイアースティック』が良いのか『チューナ―レス』や『一般的なテレビ』が良いのか悩む人もきっと多いと思います。 それぞれのメリットやデメリット、おすすめの機種などを紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください!
実態と本音

テレビは家電量販店で買ってはいけない?失敗と後悔の『錯覚』の罠だらけ

テレビを買う場合、多くの人はお店の行って実物を見てその場で買うか、実物だけ見てネットで買います。一切実物を見ずに口コミや☆評価だけで購入を決定する人は極めてまれです。 ですが、正しい買い方はその極めてまれなパターン。実物を見ずに買った場合だけです。 お店で実物を見ると後悔する訳を、ハッキリと申し上げます。
新・サブスク2023

【2023】強烈コスパで乗り換え先NO.1おすすめ動画サブスク!

2022年12月スタートの新サブスク『DMM TV』! あまりにもコスパが良すぎる動画サブスクが始まっています! 『DMM TV』のサービス内容 DMMTVオリジナルアニメ 契約プランは1つ月額550円(税込)...
実態と本音

中国メーカーのテレビは買ってはいけない?いいえ、後悔しない理由がいくつもあります。

テレビは地デジの視聴率の低下と共に価値が下がっていて、高い国内メーカー製でなく安い中国メーカー製がどうしても気になります。 でも性能や故障の面が…………となってしまいそうですが、テレビに関してはその心配がありません! 分かりやすくお話いたしますので、ぜひ参考にしてみてください!
タイトルとURLをコピーしました