定額でたくさんの作品を楽しめる動画配信サービスはコスパ抜群ですが、最初は見たい作品がたくさんあったのに、次第に見たい作品が減ってきて不満に感じる方が多くいます。
【原因】
・人には好みのジャンルや作品がある
・サブスクごとに配信作品数が異なる
【対策】
・好みのジャンルの配信数が多いサブスクを選ぶ
・サブスクを併用する
本記事ではあらゆるジャンルを網羅できる「最強」かつ「抜群コスパ」の組み合わせを紹介します。
動画配信サービスごとのジャンル別の作品数も紹介するので、自分に合ったサブスクを探している方はぜひ参考にしてください。
最強の組み合わせは「Netflix」×「DMM TV」

【結論】
NetflixとDMM TVを併用すると、ジャンル・配信数・月額料金の安さで圧倒的な強みを発揮します。
Netflix | DMM TV | |
強み | 極上のオリジナル作品が豊富 | 非オリジナル作品が豊富 |
弱み | 非オリジナル作品が少ない | 海外ドラマが少ない |
月額(税込) | 790~1,980円 | 550円 |
Netflixはオリジナルのドラマ・映画作品が豊富で、ほかの動画配信サービスにはない極上のエンターテインメントを楽しめます。
しかし、非オリジナル作品は少ないため、それを補う目的でDMM TVを利用しましょう。
DMM TVは月額550円で17万本以上の見放題作品を楽しめる上に、DMM TVの弱点は海外ドラマの少なさであるため、併用したときにムダがありません。
具体的な作品数を見ていくと、相性の良さがハッキリと分かります。
「Netflix」×「DMM TV」のジャンル別の作品数(見放題)

Netflix | DMM TV | |
オリジナル | 約2,800タイトル (総本数:約2.5万本) | 10タイトル |
非オリジナル | 約1万本 (業界No.9) | 17万本以上 (業界No.3) |
洋画 | – | 1,296タイトル (業界No.3) |
邦画 | – | 2,122タイトル (業界No.3) |
アニメ | – | 5,384タイトル (業界No.1) |
海外ドラマ | – | 45タイトル (業界No.5) |
国内ドラマ | – | 358タイトル (業界No.5) |
韓国ドラマ | – | 500タイトル (業界No.3) |
バラエティ | – | 2,558タイトル (業界No.3) |
グラビア | – | 7,137タイトル (業界No.1) |
アダルト | – | 2,183タイトル (業界No.2) |
Netflixは2,800以上のオリジナル作品を配信しており、断トツの業界No.1です。しかし、非オリジナル作品は約1万本しかないため、地上波で放送された番組やレンタル屋で借りられる作品を十分に楽しむことはできません。
一方、DMM TVはオリジナル作品は少ないものの、月額550円で17万本以上の地上波番組やレンタル屋の作品を見放題で楽しめます。見放題作品数は業界No.3であり、欠点である海外ドラマの少なさはNetflixでカバーできるため、相性抜群です。
「Netflix」×「DMM TV」を併用した場合の月額料金

DMM TVは月額550円で固定ですが、Netflixには複数のプランがあります。
月額 | 画質 | 同時視聴 | 作品DL | |
広告付きベーシック | 790円 | 標準 | 2台まで | × |
ベーシック | 990円 | 標準 | 不可 | 〇 |
スタンダード | 1,480円 | 高画質 | 2台まで | 〇 |
プレミアム | 1,980円 | 高画質 | 4台まで | 〇 |
【広告】
広告付きプランは、1時間あたり4~5分の広告が挟まれる。広告中に別の作業をする場合は問題ないが、作品世界に没入したい場合は+200円のベーシックプランがおすすめ。
【画質】
スマートフォン・タブレット・モニターでの視聴であれば標準画質で十分にキレイ。32インチ以上のテレビで見る場合のみ高画質推奨。
【同時視聴】
家族でアカウントを共有する場合は2台以上の対応が望ましいが、DMM TVと併用する場合はサービスを使い分けられるため重要度は低い。DMM TVは4台までの同時視聴に対応している。
【作品DL】
通勤・通学などのWi-Fiがない環境で視聴したい場合は作品をダウンロードできると便利。DMM TVは月額550円で作品DLに対応している。
【結論】
まとめると、おすすめは広告付きプラン又はベーシックプランです。
広告付きプラン | ベーシックプラン | |
Netflix | 790円 | 990円 |
DMM TV | 550円 | 550円 |
月額合計(税込) | 1,340円 | 1,540円 |
Netflixには無料期間がありませんが、DMM TVは30日の無料体験を実施中であるため、併用する場合はまずDMM TVの非オリジナル作品の多さを体験しましょう。
映画・アニメの強さを体験し、さらに海外ドラマの弱さを実感することで、Netflixを併用すれば最強の組み合わせになると感じ取れるはずです。
「Netflix」×「DMM TV」の便利機能

サービス名 | Netflix | DMM TV |
画質 | HD~4K | HD~4K |
同時視聴 | プランにより1~4台 | 4台まで |
OP・EDスキップ | 〇 | 〇 |
オフライン再生 | 〇 | 〇 |
倍速再生 | 0.5~1.5倍速 | 1.0~2.0倍速 |
視聴デバイス | ・スマートフォン ・タブレット ・パソコン ・テレビ ・ファイヤースティック ・クロームキャスト ・PS4 / PS5 | 同左 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・携帯キャリア決済 ・デビットカード ・ギフトカード | ・クレジットカード ・携帯キャリア決済 |
無料期間 | なし | 30日 |
無料ポイント | なし | 550円分×3ヶ月 |
会員数 | 659万人 (2022年) | 30万人 ※サービス開始2週間 |
【画質】
4Kまで対応しているが、4K画質は最低でも40インチ以上のテレビでなければ差が分からない。HD・フルHDで十分。
【OP・EDスキップ】
ドラマやアニメのシリーズ物を視聴するとき、OP・EDをスキップできるため時短になり非常に便利。
【倍速再生】
音声付きの早見再生で時短できる。面白いかどうか分からない作品の選別をスムーズに行うために有用。
【無料ポイント】
DMM TVは約3万本の有料作品も配信しており、最新映画のレンタルに使えるポイントがプレゼントされる。無料体験開始時に550円分、継続利用した場合は2ヶ月目に550円分、3ヶ月目にも550円分プレゼントされ、合計1,650円分付与される。
【会員数】
Netflixは国内第2位の会員数を誇る。DMM TVは2022年12月にスタートしたばかりであるため会員数は多くないが、サービス開始2週間で30万人を突破している。会員数増大の要因はコスパ最強にある。
「Netflix」×「DMM TV」掛け持ちまとめ

「Netflix」×「DMM TV」が、ジャンル・作品数・月額の安さを加味したときの最強の組み合わせです。
- Netflixで2,800タイトル以上のオリジナル作品を楽しむ
- DMM TVで17万本以上の非オリジナル作品を楽しむ
- 月額合計1,340円~
この組み合わせで物足りなさを感じるとすれば、DMM TVをU-NEXTにして非オリジナル作品数をさらに増やすか、HuluかFODプレミアムを契約して国内ドラマを増やすしかありません。
しかし、U-NEXTは月額2,189円と高く、HuluやFODは洋画・邦画・アニメが少ないため、不満要素が逆に大きくなるかもしれません。
動画配信サービスごとの作品数は次の項目で詳しく紹介するので、見放題作品の総数や国内ドラマの作品数をさらに多くしたい方はチェックしましょう。
動画配信サービスのジャンル別の見放題作品数
新作アニメの配信数ランキング(2023夏アニメ)

2023夏アニメ | 月額(税込) | |
DMM TV | 48作品 | 550円 |
dアニメストア | 47作品 | 550円 |
U-NEXT | 46作品 | 2,189円 |
アニメ放題 | 37作品 | 440円 |
Hulu | 35作品 | 1,026円 |
Amazon プライムビデオ | 34作品 | 500円 |
FODプレミアム | 33作品 | 976円 |
Lemino | 27作品 | 990円 |
Netflix | 10作品 | 790~1,980円 |
DMM TVは2023年春・夏アニメともに配信数No.1です。
旧作アニメの見放題配信数を比較

旧作アニメ | 月額(税込) | |
DMM TV | 5,336作品 | 550円 |
dアニメストア | 5,253作品 | 550円 |
U-NEXT | 5,054作品 | 2,189円 |
アニメ放題 | 4,563作品 | 440円 |
Hulu | 1,512作品 | 1,026円 |
Lemino | 1,341作品 | 990円 |
FODプレミアム | 1,133作品 | 976円 |
Amazon プライムビデオ | 703作品 | 500円 |
Netflix | 619作品 | 790~1,980円 |
DMM TVは2022年12月にサービスを開始して以来、アニメを中心に圧倒的なコスパ抜群のサービスとして君臨しています。
洋画の見放題配信数ランキング

映画 | 月額(税込) | |
U-NEXT | 8,300作品 | 2,189円 |
Lemino | 1,360作品 | 990円 |
DMM TV | 1,296作品 | 550円 |
Hulu | 1062作品 | 1,026円 |
Amazon プライムビデオ | 948作品 | 500円 |
FODプレミアム | 236作品 | 976円 |
アニメ放題 | 0作品 | 440円 |
dアニメストア | 0作品 | 550円 |
映画はU-NEXTが圧倒的。有料作品も豊富なため、最新映画のレンタルも利用しやすいでしょう。
邦画の見放題配信数ランキング

映画 | 月額(税込) | |
U-NEXT | 7356作品 | 2,189円 |
Lemino | 2752作品 | 990円 |
DMM TV | 2122作品 | 550円 |
Amazon プライムビデオ | 594作品 | 500円 |
FODプレミアム | 730作品 | 976円 |
Hulu | 278作品 | 1,026円 |
アニメ放題 | 0作品 | 440円 |
dアニメストア | 0作品 | 550円 |
邦画もU-NEXTが圧倒的。ただし、月額に対する作品数はDMM TVがもっともコスパ良し。
海外ドラマの見放題配信数ランキング

ドラマ | 月額(税込) | |
U-NEXT | 1003作品 | 2,189円 |
Hulu | 742作品 | 1,026円 |
Amazon プライムビデオLemino | 275作品 | 500円 |
FODプレミアム | 101作品 | 976円 |
DMM TV | 45作品 | 550円 |
Lemino | 40作品 | 990円 |
アニメ放題 | 0作品 | 440円 |
dアニメストア | 0作品 | 550円 |
DMM TVは海外ドラマが弱い。だからこそNetflixと併用すると、弱みをカバーしあえます。
国内ドラマの見放題配信数ランキング

ドラマ | 月額(税込) | |
U-NEXT | 2715作品 | 2,189円 |
FODプレミアム | 1130作品 | 976円 |
Hulu | 1065作品 | 1,026円 |
Lemino | 981作品 | 990円 |
DMM TV | 358作品 | 550円 |
Amazon プライムビデオ | 220作品 | 500円 |
アニメ放題 | 0作品 | 440円 |
dアニメストア | 0作品 | 550円 |
国内ドラマはU-NEXTが強く、フジテレビ系列のFODプレミアムも強い。
韓国ドラマの見放題配信数ランキング

ドラマ | 月額(税込) | |
U-NEXT | 1592作品 | 2,189円 |
Hulu | 614作品 | 1,026円 |
DMM TV | 500作品 | 550円 |
Lemino | 332作品 | 990円 |
Amazon プライムビデオLemino | 161作品 | 500円 |
FODプレミアム | 110作品 | 976円 |
アニメ放題 | 0作品 | 440円 |
dアニメストア | 0作品 | 550円 |
韓国ドラマはU-NEXTが一番だが、月額に対する作品数はDMM TVが一番。
ジャンル別の見放題作品数まとめ

洋画 邦画 | アニメ | 海外ドラマ 国内ドラマ 韓国ドラマ | |
プライムビデオ 月額500円 | 洋画:948 邦画:594 総数:1,542 | アニメ737 | 海外ドラマ:275 国内ドラマ:220 韓国ドラマ:161 総数:656 |
DMM TV 月額550円 | 洋画:1,296 邦画:2,122 総数:3,418 | アニメ5,384 | 海外ドラマ:45 国内ドラマ:358 韓国ドラマ:500 総数:903 |
FODプレミアム 月額976円 | 洋画:236 邦画:730 総数:966 | アニメ1,166 | 海外ドラマ:101 国内ドラマ:1,130 韓国ドラマ:110 総数:1,341 |
Lemino 月額990円 | 洋画:1,360 邦画:2,752 総数:4,112 | アニメ1,368 | 海外ドラマ:40 国内ドラマ:981 韓国ドラマ:332 総数:1,353 |
Hulu 月額1,026円 | 洋画:1,062 邦画:278 総数:1,340 | アニメ1,547 | 海外ドラマ:742 国内ドラマ:1,065 韓国ドラマ:614 総数:2,421 |
U-NEXT 月額2,189円 | 洋画:8,300 邦画:7,356 総数:15,656 | アニメ5,100 | 海外ドラマ:1,003 国内ドラマ:2,715 韓国ドラマ:1,592 総数:5,310 |
【オリジナル作品】
オリジナル作品はNetflixが圧倒的で(2,800タイトル約2.5万本)、オリジナル作品を製作しているディズニープラスやプライムビデオであっても足元にも及びません(本数比2%程度)。
Netflixは非オリジナル作品が不足しているため、月額の安いDMM TVを併用することで洋画・邦画・アニメ・韓国ドラマは十分な量を確保できます。
不足するとすれば国内ドラマですが、LeminoやHuluにすると月額が高くなる上にアニメや映画の本数が減るため、アニメ・映画が不要な方のみ、LeminoかHuluを併用しましょう。
月額を度外視するのであれば、非オリジナル作品の配信総数No.1のU-NEXTとNetflixを併用しましょう。
動画サブスクの併用でよくある質問
Netflixの作品数は?

Netflixのオリジナル作品の配信数は、2023年8月時点で3,000タイトルほどあり、そのうち2,800タイトルほどが日本国内で配信されています。
ドラマ・映画・アニメの中でもドラマの配信率が高く、1タイトル6~8話で構成されていることが多いです。
Netflixに飽きた場合は?

Netflixに飽きた場合は、以下の方法で解消しましょう。
オリジナル作品に飽きた→サブスクを乗り換え
非オリジナル作品に飽きた→サブスクを併用
サブスクを併用する場合は、月額550円で非オリジナル作品17万本以上が見放題のDMM TVを利用しましょう。
サブスクを乗り換える場合は、Netflixほどオリジナル作品が充実しているサービスはないため、非オリジナル作品を楽しむ方向に舵を切る必要があります。
コスパ抜群のDMM TVに乗り換えるか、作品数No.1のU-NEXTに乗り換えましょう。
アマプラと併用するならどこがおすすめ?

Amazonのプライムビデオは見放題作品が約2万本しかないため、どのサービスと併用しても満足度は上がります。
映画・アニメの本数を増やしたい→DMM TV(月額550円で17万本以上見放題)
海外ドラマ・国内ドラマを増やしたい→Hulu(月額1,026円で10万本以上見放題)
オリジナル作品を増やしたい→Netflix(月額790~1,980円で約2.5万のオリジナル作品)
サービスの詳細は本記事のランキングや公式HPでチェックしましょう。
動画配信サービスの人気ランキングは?

動画配信サービスの人気(会員数)は、Amazonプライムビデオが886万人で第1位、Netflixが659万人で第2位です(2022年)。
3位以下も知りたい方は、動画配信サービスの人気ランキング記事をチェックしましょう。
無料の動画配信サイトは?

TVerとABEMAを組み合わせれば、無料でもある程度のドラマ・アニメを視聴できます。
- 新作ドラマ・アニメの最新話を1週間限定で見逃し配信している
- 作品数は多くなく、CMも多いが、完全無料なので利用して損はない
ただし、あくまでも新作ドラマとアニメに限られるため、旧作の視聴、特により豊富な作品の中から自分の好みに合う作品を選んで視聴したい場合は、DMM TVのような低額のサブスクを利用しましょう。
無料期間も設けられているため、気になる作品を無料期間中に楽しんで、サービスが合わなかった場合は解約も自由です。最新映画のレンタルに使える550円分のポイントも貰えるため、キャンペーンが手厚いうちにぜひ利用しましょう。
気軽なご相談はこちらから!