チューナーレスは購入する人がどんどん増えている話題のテレビですが、現在『18社』もあるメーカーの中には買うと後悔するメーカーがいくつもあります。
その理由と安全なメーカーの選び方を紹介いたしますので、購入を検討していらっしゃる方はぜひ参考にしてみてください!
18メーカーの信用と実績!
メーカー | インチ展開 | 本体価格(税込) | 店頭購入 | チューナー入りのTVの販売実績 | 汎用リモコンの有無 | おすすめ度 |
ドン・キホーテ | 24/32/42/43/50 | 21780~43780円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ニトリ | 43 | 34900円 | 〇 | × | × | △ |
エディオン(TCL) | 32/43/50 | 32800~59800円 | 〇 | × | △ | △ |
駿河屋(KONKA) | 24/32/43/50 | 25800~53400円 | 〇 | × | × | △ |
オリオン電機(現オリオン株式会社) | 24/32/40/50/65/75 | 25273~151957円 | ビックカメラ/コジマ電機/ケーズデンキ | ◎ | 〇 | ◎ |
RCA(KEIYO) | 24/32/43 | 19999~40880円 | ヤマダ電機/ヨドバシカメラ/コジマ電機 | × | × | △ |
WIS(ASTEX) | 24/32/43/50 | 21800~49800円 | ヨドバシカメラ/GEO | 〇 | × | △ |
ユニテク | 32/43 | 26800~42200円 | ヨドバシカメラ | 〇 | 〇 | 〇 |
LG | 32 | 75800円 | 不可 | ◎ | 〇 | ◎ |
ゲオ(WIS製) | 55 | 109780円 | 不可 | 〇 | × | 〇 |
Roommate | 24/32/40 | 21800~29800円 | – | △(ポータブルTV) | × | × |
ティーズネットワーク(ドン・キホーテ) | 24/42 | 34500~34800円 | – | 〇 | × | △ |
FASTLIFE | 43 | 49500円 | – | × | × | × |
Smaty | 43 | 49500円 | – | × | × | × |
ヒロ・コーポレーション(SHION) | 24/32 | 22580~24680円 | – | 〇 | × | △ |
LIU | 32/42/50/55/65 | 52473~121092円 | – | × | × | × |
プロメテウスモニター | 42 | 39317円 | – | 〇 | × | △ |
アペックス | 65 | 94800円 | – | 〇 | × | △ |
- 実店舗や家電量販店との取引がある会社は信用できる
- チューナー入りのテレビの販売実績があると、チューナーレスが話題で売れるから飛びついた会社でないと分かる
- 汎用リモコンが売られていると、それだけ累計の販売実績がある証拠。安心できる
※店頭で購入可能なモデルについて
残念ながら展示している店舗はほとんどありません。
一般的なテレビより価格が安い上に、メーカーからのインセンティブも発生しないため、お店は売りたがりません。購入の取次ができるだけなので、ネットで買った方が高いモデルに誘導されないので安心です。
もしもの時の対応に違いは?
初期不良の場合(購入30日以内)

どのメーカーであっても、基本的に新品と交換で対応します(そもそも自前の修理拠点がなく、他に選択肢がない)
その際、テレビの販売実績のあるメーカーや、信用できる購入先(実店舗やAmazon)であれば対応が早い傾向にあります。
購入30日経過してからの不具合(メーカー保証は通常1年)

『LG』と『オリオン電機(現オリオン株式会社)』だけは自前の修理拠点があるので、比較的スムーズに修理することができます(持ち込みは不可。配送で受け渡し)。
残りのメーカーのうち、次のメーカーはTCLが修理を引き継ぎます。
「ドン・キホーテ」「ニトリ」「エディオン」「RCA」
上記4つのメーカーはTCLに製造を委託してチューナーレスを販売しているためです(ただしTCLも日本国内には修理拠点がないので、さらに別の会社に委託している)。
「WIS」「ユニテク」は家電量販店経由で修理を依頼できるので、どこかしらの修理委託先があるはずです。
しかし、これら以外の会社は不明です。
必ず修理の委託先があるはずですが、確かではありません。きちんと修理できたとしても、自前修理ではなく対応は早くないはずです。
なお、どのメーカーであってもリモコンは保証対象外。汎用リモコンがないと思わぬ出費になってしまう恐れがあります。
1年過ぎてからの不具合

有償の修理となるだけで、対応の実態は「購入30日経過してからの不具合」の場合と同じです。
ただ、実店舗を構えていたりこれまで販売実績のあるメーカーだったりすれば数年後も修理の受付を行っている可能性が高いですが、チューナーレス人気に乗じて初めてテレビを販売しているメーカーは撤退しているリスクを否定できません。
なお、どのメーカーであってもリモコンは保証対象外。汎用リモコンがないと思わぬ出費になってしまったり、最悪の場合はリモコンが手に入らず操作できない恐れがあります(本体下部のレバーで操作できない訳ではないが、実際に使おうとするとめちゃくちゃ難しい)。
安心できるおすすめメーカーまとめ
最新情報(2023/3/24)を⇩で紹介していますが、簡単にまとめると、
1位は『LG』知名度、実績共に抜群!
2位は『オリオン電機(現オリオン株式会社)』取引先が多く、ラインナップも豊富で、サポートも安心!
おすすめ | メーカー | インチ展開 | 本体価格(税込) | 店頭購入 | チューナー入りのTVの販売実績 | 汎用リモコンの有無 |
1位 | LG | 32 | 83800円 | 通販のみ | ◎ | 〇 |
2位 | オリオン電機 | 24/32/40/50/65/75 | 25273~151957円 | ビックカメラ/コジマ電機/ケーズデンキ | ◎ | 〇 |
3位 | ドン・キホーテ | 24/32/42/43/50 | 21780~43780円 | 〇 | 〇 | 〇 |
4位 | ユニテク | 32/43 | 26800~42200円 | ヨドバシカメラ | 〇 | 〇 |
5位 | RCA(KEIYO) | 24/32/43 | 19999~40880円 | ヤマダ電機/ヨドバシカメラ/コジマ電機 | × | × |
6位 | エディオン(TCL) | 32/43/50 | 32800~59800円 | 〇 | × | △ |
7位 | ニトリ | 43 | 34900円 | 〇 | × | × |
8位 | WIS(ASTEX) | 24/32/43/50 | 21800~49800円 | ヨドバシカメラ | 〇 | × |
LG製のチューナーレステレビ
公式価格(税込) | 82800円 |
Amazon価格(税込) | 75300円 |
画面サイズ | 31.5インチ |
パネル性能 | 4K(約800万画素) |
OS | WEB OS |
ネット動画 | ○ |
ミラーリング | 〇 |
HDMI数 | 2 |
USB数 | タイプC×1/タイプA×3 |
スタンド | 高低・傾斜自在 |
スピーカー | 5W×2(仮想5.1ch出力) |
寸法 | 横71.4×高さ48.7~59.7×奥行26cm |
重量 | 9.1kg |
☆WEB OS搭載で、動画アプリの追加もバージョンアップにも対応!
☆低反射パネル搭載で見やすく、ブルーライト低減機能も◎!
☆音質が非常にクリアで聞き取りやすい!
☆チューナーレスなのでNHK受信料の支払い対象外!
ネット通販限定で2023/3/1より発売され、取り扱い通販サイトはAmazon(75300円)かヨドバシ.com(82800円)の2択です。
ヨドバシカメラのポイントを持っていて購入時に使いたい方はヨドバシが、そうでない場合はAmazonがお得です。
オリオン電機製(現オリオン株式会社)のチューナーレス
画面サイズ | 24インチ | 32インチ | 40インチ | 50インチ | 65インチ | 75インチ |
価格 | 25273円 | 25871円 | 29910円 | 69500円 | 96109円 | 151957円 |
パネル性能 | HD(約100万画素) | フルHD(約200万画素) | フルHD | 4K(約800万画素) | 4K | 4K |
応答速度 | 8.5ms | 9.5ms | 9.5ms | 5ms | 6.5ms | 6.5ms |
スピーカー | 3W×2 | 5W×2 | 5W×2 | 10W×2 | 10W×2 | 10W×2 |
HDMI端子 | 2ポート | 3ポート | 3ポート | 4ポート | 4ポート | 4ポート |
Android | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Wifi | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Bluetooth | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ミラーリング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
その他 | 赤白黄の変換ケーブル付属 | 同左 | 同左 | 本体に赤白黄端子あり | 同左 | 同左 |
☆24~40インチは高性能CPU&GPUを搭載し、50インチ以上は2GBメモリ搭載で動作が速い!
☆40インチ以上はスピーカーがちょっとだけ良い!
☆複数の大手家電量販店とも取引のある安心感!
☆HDMIはもちろん、昔のビデオケーブルを使える点も地味に嬉しい!
チューナーレステレビの『Q&A』
知りたい内容があればクリック(タップ)すると答えが表示されますので、悩みの解決にご利用ください。
あると便利なアイテムたち
リモコンの電池!
音声操作リモコンはテレビの赤外線リモコンと比較して電池の減りがものすごく早いです。
使用頻度にもよりますが、従来のリモコンは年単位でもちますが、音声操作リモコンは数か月。
そのため、繰り返し使えてエコな充電池が必須レベル!
おすすめ充電池
⇧使うのは2本なので、入れ替え用を含めても4本あれば足りますが、時計など他のアイテムでも使うものなので、まとめ買いがお得です。
⇩Amazonのニッケル水素電池を充電できる東芝製のお買い得な充電器。
見えない激熱アイテム!(新・動画配信サービスがアツイ!)
☆安くて、本数が多くて、ジャンルも豊富!
☆特にアニメが強い!(最新クールほぼ100%&5280タイトル以上配信)
☆オリジナルアニメまでも製作している!
契約プランは1つ | 月額550円(税込) |
見放題作品数 | 17万本 |
有料レンタル | 3万本 |
合計本数 | 20万本 |
主な取り扱いジャンル | ・アニメ ・オリジナルアニメ ・特撮 ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓流ドラマ ・バラエティ ・2.5次元舞台 ・グラビア |
オフライン再生 | ○ |
音声付き早見再生 | 1.25/1.5/1.75/2.0倍速 |
次話自動再生 | ○ |
お気に入り作品リスト | ○ |
同時視聴 | 4台まで |
対応デバイス | ・スマートフォン(android、iOS) ・タブレット(android、iOS、Fireタブレット) ・パソコン(Windows、Mac) ・テレビ(Android搭載モデル。チューナ―レス含む) ・クロームキャスト ・ファイヤースティック(2023/1/23対応) |
無料のお試しキャンペーン | 30日間+550円分のポイントサービス |
ファイアースティックやクロームキャストを使う方の多くは『YouTube』『Netflix』『プライムビデオ』のいずれか、または複数利用しています。
その中で、もしもプライムビデオを使っているなら『DMM TV』への乗り換えが今だとものすごくお得です。
プライムビデオの推定作品1~2万本よりはるかに多い17万本が見放題の新・サブスクを30日間無料で試すことができて、同時に付与される550円分のポイントで有料レンタルも試せます。
無料期間後も継続利用した場合は、今なら550ポイントがさらに2か月連続で貰えるので(無料期間で貰えるポイントと合計すると1650円分)、満足度けた違いの動画サブスクとして激アツ!
もちろん無料期間があるので、DMM TVを試してからプライムビデオを継続するか乗り換えるか判断できます。見たい作品が減ってきたと感じている方はぜひお試しください!(無料期間中に止めた場合は0円でお金が一切かかりません)
Bluetoothイヤホン
自宅で使う専用イヤホンとしておすすめのネックバンド式。バッテリーが非常に大きいので、長時間使用しても大丈夫。特にソニー製は音がとてもクリアなので、出演俳優や声優の声を聞き逃すことがありません。
Bluetoothヘッドホン
ヘッドホンも大型バッテリーを搭載できるので、長時間の利用でも充電がなくなる心配がありません。
低音の迫力もヘッドホンならではの楽しみ方。簡易的ですがノイズキャンセリングも付いているので、より集中して映像を楽しめます。
コンパクトスピーカー(Bluetooth対応)
Bluetoothでも有線でも接続できるおすすめの高音質スピーカー。
耳を塞がないので疲れにくく、動画視聴の質をずっとずっと楽しいものへと引き上げてくれます。
おすすめ3位以下のメーカー
ドン・キホーテやユニテクが販売しているチューナーレステレビの具体的な特徴やインチ別の価格が知りたい場合は、⇩記事で紹介していますので、ぜひ覗いてみてください!
気軽なご相談はこちらから!